
1987年に創立された老舗の語学学校。一般英語コースに加え、ネイティブと同等の英語力を持つ人を対象にしたTESOL(英語指導教授法)コースで留学生に人気の同校だが、最近新しいコースを設定したことにより、新たに注目を集めている。
昨年から開講されたOETコース。OETとは( Occupational English Test)の略で、看護士や歯科医師など、医療従事者向けの英語力検定試験だ。IELTSと同様に、ニュージーランドでの看護士登録の際の英語力の証明として認められており、医療従事者にとっては、医療知識を元に試験に挑めることもあり、近年OET対策コースの需要が高まっている。
EdenzのOETコースの特徴は、授業内容に医療の現場で使う英語、English for Nursingの内容も含まれていること。試験対策をすると同時に、実際に働き始めた際に必要な英語を学ぶことができる。
クラスは午前コース(9:00am-1:15pm)と午後コース(1:15pm-6:00pm)に分かれており、自分のスケジュールに合わせて選択することができる。OETコースへの入学は、IELTS6.0以上の英語力があることが条件だが、IELTS5.5以上を持っている場合は、同校のIELTSコースに入学した後、OETコースへの進学が可能となる。期間は1ターム8週間、$2,560($320/週)から。一定以上のレベルになるためには、24週間、$7,640の就学がお勧めとのこと。
フィリピン人、タイ人、韓国人など既に70人を超える留学生が同校で学んでおり、昨年の卒業生からは早くもOETの全セクションでスコア「B」*をとる合格者が出ている。
看護士や歯科衛生士など、日本での経験がありニュージーランドでの登録を目指す方には要チェックの学校だ。
|
▲写真をクリックすると他の写真もご覧頂けます。
 |
OETコース 24週間コース
$7,640
(1ターム(8週間)$2,560から入学可能) |
入学金 |
$200 |
住所 :360 Queen Street, Auckland, New Zealand
|