Vol.111 Career up in NZ ニュージーランドで歯科衛生士 |
2年間の試行錯誤を重ねて、たった一人で新しい自然派歯磨き粉を創り上げ販売し始めた佐藤宏美さん。オークランドシティの歯科医院で歯科衛生士として働く彼女が患者さんのニーズに合うものをと開発した100%ナチュラルなTooth Spa。まだビジネスは始まったばかり、という彼女にこれまでのいきさつと将来の目標を聞いた。
![]() Tooth Spaを使用するときに歯ブラシに水をつけないで、そのまま磨いてください。 グリセリンがすぐに水溶化するためです。賞味期限は3年。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 努力は裏切らない 東京の歯科医院で歯科衛生士として働き始めた頃は衛生士という仕事が余り好きではありませんでした。始めたばかりの技術職に慣れない接客業、体力的にもきつかったことを覚えています。それでも転職は考えずに個人の歯科医院を何軒か転々としながら、歯科衛生士として経験を重ねましたが、日本でこのまま仕事をして行くことに漠然と不安を覚え何か新しいことをしたいと思い立ちイギリスへ語学留学しました。最初は10ヶ月程の予定でしたが幸いなことに現地の歯科医院で見習い研修という形で働くことができ結局1年半いました。海外に移住したい、という意思はそこではっきりしたと思います。一旦帰国して、3年程日本で働いている間に貯金をし、永住権の準備をしました。その後、日本からニュージーランドの永住権を申請しました。ニュージーランドには来たこともなく、知り合いがいるわけでもなかったのですがニュージーランドにした理由は、イギリスと社会が似通っているだろうと勝手に思い込んでいたからです。実際は全くちがっていましたけど。イギリスは永住権を取得するのが難しいと理解してましたのでイギリスで、という考えはありませんでした。2003年に観光ビザでニュージーランドへ来ました。4日間だけオークランドのホテルに滞在し、その間に住まいを決め、今の職場にトライしました。最初の一年間はキウイのデンティストのアシスタントという条件でした。その一年間でニュージーランドの歯科システムやニュージーランド人の英語に慣れ、専門用語を学べたので、とても有意義な期間だったと思っています。2年目からは歯科衛生士として自分の患者さんを担当するようになり、現在に至ります。 患者さんの声から生まれたビジネスのアイデア 毎日の患者さんとの会話の中から、「化学薬品が含まれていない自然の歯磨き粉を自分で作ってみよう」とのアイデアが生まれました。その頃、有名なマウスウオッシュに発癌性があるとメディアが騒いでいた時期で沢山の患者さんが不安になり質問が相次ぎました。患者さんの中にはフッ素や他のケミカルに対してアレルギーがあり市販の歯磨き粉を使用出来ない方々もいます。インターネット上では沢山のオーガ二ック商品がみられますが、どれを選んだらいいのか、どれが信用できる商品か分からず辿り着けない状態が現状のようです。私が歯科衛生士としての立場で製品化し情報を伝えることが出来たら安心して選んでいただけるのではないか、そう思ったこともTooth Spaを生み出すきっかけになりました。早即、インターネット等で歯磨き粉の原料になる自然の成分のことを調べました。情報量が多すぎて、どれを選んだら良いのか分からずに苦労しました。既成の歯磨き粉のメーカーやナチュラルショップ等へ問い合わせ情報を集めました。歯科医師にアドバイスを求めたり、歯科関係のカンファレンス、キシリトールの勉強会へも足を運んだりしました。仕事をする傍ら実際に原料探しをし、家で試作を始めました。どの原料を選び、どのくらいの割合で配合するか、そんなことは全くのゼロからのスタートでしたので頭の中でイメージしているのと出来上がったものが違うことはしょっちゅうでした。何度も何度も失敗して、随分無駄なお金も費やしたと思います。試作品が出来るたびに友達や職場の歯科医師、マネージャーに意見を仰ぎました。皆、とても協力的で応援してくれました。とても恵まている環境に感謝しています。結局、「歯磨き粉を作ろう」と思いたってから販売開始までに2年もかかってしまいました。政府の認可待ち、製造してもらう工場探しや交渉、チューブのデザインなどにもかなりの時間がかかったのです。キウイとのビジネスのやり取りの中では、カルチャーの違い、期限を守らない、勝手にオーダー内容を変更する等色々なハプニングがありました。日本では正しいと思うことをいっても理解されず何度も悔しい思いをしましたが、これらの経験によって成長も出来たと思えますし、私にとっては必要な期間だつたんだなと今では感謝しています。 歯磨きの印象を変えるTooth Spa Tooth Spaという名前には、「歯磨きしなくちゃという義務ではなく、歯を磨くのが楽しみになったという新しい習慣を作れたら」 という意味をこめました。Spaという言葉で全く異なった印象を与えたかったのです。 Tooth Spaは100%ナチュラルな原料を使用しているので安心して使っていただけます。界面活性剤を使用していませんので全く泡が立ちません。歯磨き粉はミント味で泡が立つものと信じられている従来の概念を変えることは難しいことですが、泡は長時間口の中に留めておく事が出来ず、歯磨きが不十分なまま口をゆすぎたくなりますし、舌を痺れさせますので磨いた後に磨けたかどうかの確認が出来ません。ミント味は磨けてる、磨けてないに関わらず爽快感だけを演出します。どちらも十分な口腔内清掃を目的とした場合は不要な成分です。始めにTooth Spaを使用された時は戸惑われるかもしれませんが、一週間程使用していただくと、その良さを理解して頂けると思います。患者さんの症例として長い間、歯肉の腫れ、出血がある方にデンティストがTooth Spaを使用するように薦めました。一週間後に再来院された時に驚くほど症状が改善されていたそうで、びっくりしていました。歯石もつきにくくなったという症例もあります。キシリトールをかなり贅沢に使用していますので虫歯予防にも効果があります。口腔内の健康の為にも沢山の方に使用して頂きたいと思います。ビジネスとしてはまだ始まったばかりですが、職場のマネージャーやデンティストに全面的に協力、理解して頂き私の働いている歯科医院で販売することが出来ました。この2年間は製品化する事が目標でしたが、そこに辿り着いた今が実はスタートだと確認しました。ここからが終わりのない戦いなのでは、そう思います。マウスウオッシュも政府の認可を既に取得してありますので、落ち着いたら又、動き出します。 将来的には、このTooth Spaをホテルの客室やスパ、空港の販売店、エアラインのビジネスクラス等に供給できるようになればと、ひそかに夢を描いています。時間がかかったとしても諦めなければ夢は叶う、そう信じて。実際にニュージーランド航空やマレーシア航空などでは既にニュージーランドのナチュラル商品を取り入れていますし、ニュージーランドの自然派製品は注目されていますから。将来的にビジネスが軌道に乗って忙しくなってきたら、歯科衛生士の仕事を減らしていくことになるかもしれませんが、全くやめてしまうことはないでしょうね。患者さんの声が聞こえなくなってしまってはいけませんから。
Tooth Spaのお求めは ![]() ![]() |